Slow Life

ゆっくりのんびり生きていく

【2018年】カンボジアの治安最新情報

f:id:terrapin21:20180303040531j:plain

カンボジアへ観光に来る際、気になるのが”治安”ですよね。

私も始めてカンボジアに来る時はとても不安でした。

なんせ調べて出て来る情報の多くが”内戦”や”地雷”でしたので。

 

さて、しかしその”内戦”や”地雷”の時代からだいぶ時間が過ぎ、今は2018年です。

もう流石に治安も良くなっているだろうと。

結論から言いますが、、。

 

悪いです

 

日本と違って、嫉妬や恨みからくる殺人とかサイコパスな事件はほとんどありません。

事件の多くは”ひったくり”や”盗み”です。

 

殺人は少ないですが、死亡事故はめちゃくちゃ多いです。

車の保有率からみて、死亡事故の発生率が日本の10倍ほどあると聞きました。

毎週のように高速バスが正面衝突して運転手死亡といったニュースが流れてきます。

正面衝突て。。

高速バスといっても、道路は片側1車線の狭い道を、猛スピードで運転して、遅い車があると、躊躇なく反対車線へはみ出し追い越していきます。

そういったデッドレースが毎日繰り返されているので、そりゃもちろん死亡事故が多発します。

私も何度か命の危険を感じたことが有ります。

移動中に、他の車に轢かれて死んでいる人を見たこともあります。。

 

観光客が遭う被害の多くが”ひったくり”です。

 

カバンをバイク2人乗りのカンボジア人に無理やりひったくられて怪我をするっていう事件がしょっちゅう起きています。

もうほんとに、しょっちゅうです。

もはや私はひったくりの被害に合っても「あー注意を怠っていたなぁ失敗」と考える様になりました。

カメラバックをひったくられたり、スマホをひったくられそうになったり、カバンやらなんやら、カンボジアに住んでいる人のほとんどが経験していることだと思います。

特に女性を狙った犯行が多いです。

 

とにかくひったくりが多いので「外でスマホを触らない」「カバンを持ち歩かない」というのは基本です。

2〜3日観光に来る人は結構気をつけているのですが、1週間ほど長期滞在する人の方が危険です。

意外と大丈夫じゃん♪っと思った頃にやられるのがパターンです。

その辺、長く住んでいる人のほうが気をつけています。

 

ひったくり対策

f:id:terrapin21:20180303040552j:plain

ひったくりの多いカンボジアではいくつか被害に合わないための方法があります。

筆者が暮らしていくうちに身に着けたものですので、あしからず。

対策1 カバンではなくリュックにする

f:id:terrapin21:20180303040613j:plain

1番はカバンを持たない事です。

ですが観光に来ておいてカバンを持たないってほぼ不可能ですよね。

そこで、持つならリュックにしましょう。

リュックであればひったくりしにくいため、狙われにくいです。

しかし、重くてその辺にポイっと置いてる間に盗られるなんてこともあるので注意です。

 

対策2 貴重品は分散させる

治安の良くない海外旅行に行く時の基本かもしれませんが、貴重品を1つにまとめるのではなく、財布、携帯、パスポートをそれぞれ別の入れ物に入れておくことです。

 

対策3 後ろを警戒する

ひったくりの手法のほとんどが、バイク2けつのカンボジア人が、後ろからゆっくり近づいて来て、バックを掴んだと同時に猛スピードで逃げていきます。

そのため、度々後ろを振り返り注意を払いながら歩くことで未然に防ぐ事が出来ます。

 

対策4 歩かない

カンボジアに来て驚くと思いますが、カンボジア人はほとんど歩くことをしません。

歩いて移動することがしんどいっていうのもあるとは思いますが、危険だと知っているからです。

カンボジアに来た際は、移動はなるべく車を使いましょう。

トゥクトゥクも結構狙われます。

手を伸ばせばバッグもつかめるし、携帯だって盗む事ができます。

なるべくタクシーや車をチャーターして安全に移動をすることをおすすめします。

 

 

人生破壊衝動。全部リセットして0から始めたくなる。

昨晩、友人とお酒を飲みながら話していた時に気づいたのですが。

私は今フリーのクリエイターとしてお仕事をうけて生活をしており、それなりに自由に時間が使える環境なのに、何故か以前の会社勤めの時とほとんど変わらない生活を過ごしております。

出勤・退勤・給料日が無いだけで。

 

せっかく今自由に時間を使えるし、場所も縛られない生き方が出来るのに、気づいたらなるべく同じ場所に居座り、なるべく環境が変わらないようにと過ごしておりました。

これではフリーになったメリットが活かしきれておりません。

 

...

 

そこで、せっかくなので海外の色々な場所に転々と移動しながら仕事出来ないかと、現地でしか書けない記事や、現地でしか撮れない動画を撮ってYouTuber的な事も有りかなとか考えてました。

 

めっちゃ面白そうじゃないですか?

私は全く海外志向が高いわけでもないし、英語が話せるわけでもないですし、極度の方向音痴だったりもします。

そんな人が海外の色々な場所に行って、ちゃんと仕事でお金を稼ぎながらのんびり過ごすやり方を見つけていくっていう。どうですかね。

電波少年よろしく、あんな過激な旅みたいな感じではなく、ただあくまで”海外でのんびり過ごす”っていうのがテーマです。

まぁ今も既にのんびり暮らしてはいるのですが、安定を求め始めると楽しさが薄れていきますよね、、。

 

まぁそういう事でもしかしたら今年は結構なチャレンジの1年になるかも、、。

この人生破壊衝動はなんなんだろうか。

手に入れかけた安定的な生活を全部壊して0からスタートしたくなるんですよね、、。

リセット世代ってやつですか?謎

 

仕事を辞めて海外で暮らすことにした。

f:id:terrapin21:20180228134445j:plain

私は今現在、日本ではなく海外からこの記事を書いている。

正確にはカンボジアという国の首都、プノンペンという町にある自宅で書いている。

今は3年勤めたITベンチャーの会社を辞めて、独立している。

この記事はこのブログで最初の記事になるため、少しだけ自己紹介をします。

 

...

 

やりたいことだけを選択する生き方

f:id:terrapin21:20180228134632j:plain

私は昔から好きなこと、やってみたいことへの行動が抑えられないタイプで、また欲しいものはなんとしても手に入れたいと思ってしまうため、後先考えずに行動してしまって、あとで痛い目を見る事がしょっちゅうあります。

反省はしていますが、この性格は割りと気に入ってもいます。

学生の頃は学校にも行かず、ハマっていた映画を見まくっていたときもありましたし、友達と遊ぶことに夢中で、勉強に時間を割く余裕もありませんでした。

数ある人生の選択肢も、全て”好きなこと”を軸に選択してきました。

最初に就職した企業は、デジタルカメラの撮像センサーという部分を組み立てる工場だったのですが、当時はまだ珍しいデジタル一眼レフをいち早く購入するくらいカメラが好きで、どういった仕組みになっているか知りたくなり、その仕事を選びました。

その後、居酒屋に転職するのですが、それもお酒や美味しい料理を食べている時間が何より好きだったため、その空間を提供する側はどんな感じなのか、また自分が好きなお酒、料理が揃うお店をつくってみたい。といった衝動から転職しました。

またまたその後、IT系の企業に転職するのですが、それは将来居酒屋を本当の意味で経営するためにはオーナーになる必要があるなと思い、当時はその企業では店長からオーナーになるという道が無かったため、転職を決めました。

IT系の道を選んだのは、学生時代にWebの制作に夢中になった時期があったというのと、なんとなく格好良いなーと憧れていたためです。

そして今はその会社も辞めて、独立してより好きなことだけを出来る環境をつくっています。

 

ブログを書く理由

f:id:terrapin21:20180228134707j:plain

仕事柄ブログがもたらす効果、メリットを知ってはいますが、あまり書く気になりませんでした。

四六時中パソコンとにらめっこしているので、ブログを始めると余計にらめっこタイムがさらに長くなるだろうなぁとなんとなく敬遠していました。

というか今も敬遠してます。

ただ最近色々と仕事の幅や量が増えてきて、目先の事だけでなく、少し先の事を予測して計画を立てて行く必要が出てきたため、アイディアをまとめたり、考えを整理したりなど、備忘録として書いていこうかなと重い腰ならぬ指を動かしたわけです。

 

目標を設定する

f:id:terrapin21:20180228134804j:plain

あまり自分に期待していませんが、1日1記事1ヶ月継続を目標に書いていこうかと思います。

さて、明日まで続くのか。